はいチーズ!システムの専門スタッフにお任せください
経験豊富なスタッフが、申請~導入まで丁寧にサポートいたします。

ポイント1
利用できる補助金をご提案
利用可能な補助金があるかどうか弊社が代行して自治体へ確認。園様のご要望をお伺いした上で、最適な申請プランをご提案いたします。

ポイント2
申請書類作成のサポート
過去の申請実績に基づいた申請書類の作成支援・書き方のアドバイス等を実施。「忙しくて申請書類を準備する時間がない」という方もご安心ください。

ポイント3
導入以降も完全サポート
ICT化は導入がゴールではありません。補助金申請から導入後の操作法まで、園全体で運用できるようサポートいたします。ご不明・ご不安な点はお気軽にご連絡ください。
利用できる補助金の一例
東京都保健福祉局「保育所等におけるICT化推進事業」
保育所等におけるICT化を推進することで、保育士の業務負担の軽減を図るとともに、保護者にとって必要な情報等を把握しやすくすることによって、児童の福祉の向上を図るための補助金です。
対象施設 | ここ東京都の認可保育所、認証保育所、小規模認可保育所、認定こども園に入力 |
---|---|
補助金額 | 上限:200万円/1施設あたり |
対象経費 | ここに入力保育業務支援システムの導入に必要な購入費、リース料、保守料、工事費、通信費及びその消費税。クラウド型のシステムの場合の利用料も含む。また、最低限必要となる備品等の購入費等も含む。 |
厚生労働省「保育所等におけるICT化推進等事業」
保育士の業務負担軽減を図るため、保育に関する計画・記録や保護者との連絡、子どもの登降園管理等の業務のICT化を行うために必要なシステムの導入費用の一部を補助するための補助金です。
対象施設 | 認可保育所、認証保育所、小規模認可保育所、認定こども園 ※自治体により異なる場合があります。 |
---|---|
補助金額 | 上限:100万円/1施設あたり |
対象経費 | 保育業務支援システムの導入のために必要な購入費、リース料、保守料、工事費、通信費及びその消費税。 |
児童育成協会「運営支援システム導入加算」
企業主導型保育事業を実施する、中小企業事業主が設置する施設を対象に保育士の業務負担軽減のための保育業務支援システムの導入に必要なシステム導入に関する費用を補助するための補助金です。
対象施設 | 企業主導型保育所 |
---|---|
補助金額 | 公募団体が定める助成要領により決定する |
経済産業省「IT導入補助金」
中小企業・小規模事業者等が、自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートするための補助金です。
対象施設 | 中小企業・小規模事業者 |
---|---|
補助金額 | 上限:450万円、下限:30万円、補助率1/2以下 |
対象経費 | ソフトウエア費、導入関連費等 |