
ウェビナーの詳細
本ウェビナーでは、ICTを検討中の方へ向けて、ICTをスムーズに導入するコツや、無料で使えるICTの具体的な操作方法まで、丁寧にご説明いたします。
操作方法はスライドではなく、実際の画面を公開し、実演いたします!
プログラム
- ICT導入の際につまづきやすいポイント
- ICTをスムーズに導入するコツ
- 無料で使えるICTサービスの概要
- ICT主要5機能の具体的な操作方法
以下フォームをご確認ください
オンライン(Zoom)
無料
以下フォームよりお申し込みをお願いします。
お申し込み後に視聴URLをお送りします。
- ビデオとマイク機能はオフに設定されています。参加者様の様子が見えることはありません。
- チャットにて質疑応答が可能です。
- 途中参加や途中退出も問題ございません。

ウェビナーの詳細
本ウェビナーでは、保育士採用に携わる株式会社BRAINACTZ千野氏に、保育士採用・転職に関わる社会的背景も踏まえ、保育士から選ばれる園になるための採用戦略についてお話しいただきます。人材不足に悩んでいる施設に、プロがアドバイスいたします。
プログラム
- 保育士の転職状況と理由
- 保育士採用の手法
- 保育士採用の戦略の立て方
- 保育士採用の成功事例共有
以下フォームをご確認ください
オンライン(Zoom)
無料
以下フォームよりお申し込みをお願いします。
お申し込み後に視聴URLをお送りします。
- ビデオとマイク機能はオフに設定されています。参加者様の様子が見えることはありません。
- チャットにて質疑応答が可能です。
- 途中参加や途中退出も問題ございません。

ウェビナーの詳細
本ウェビナーでは、保育士として実際にICT導入と活用に携わってきた保育ICT推進協会の三好氏に、ICTを保育の質向上へつなげる秘訣についてご講演いただきます。
「保育とICT」について、保育士ならではの視点で語っていただきます!
プログラム
- なぜ「今」ICT化を検討するべきなのか
- ICTで保育はどう変わるのか
- ICT導入でよくある失敗とそこからわかること
- ICT化を保育の質向上へつなげるためのステップ
以下フォームをご確認ください
オンライン(Zoom)
無料
以下フォームよりお申し込みをお願いします。
お申し込み後に視聴URLをお送りします。
- ビデオとマイク機能はオフに設定されています。参加者様の様子が見えることはありません。
- チャットにて質疑応答が可能です。
- 途中参加や途中退出も問題ございません。

ウェビナーの詳細
社会保険労務士法人THINK ACTの志賀氏が、保育園/こども園の働きやすさを実現する労務管理のポイントについてお話しします。
保育現場における労務管理の課題から、ICT化やテレワークの整備による業務効率化の方法まで、働き方改革のヒントをお伝えします。
プログラム
- 保育園における労務管理の課題
- 保育園で勤怠管理システムを導入すべき3つの理由
- ICT化とテレワーク等の整備
- 労働基準監督署の指導方針
以下フォームをご確認ください
オンライン(Zoom)
無料
以下フォームよりお申し込みをお願いします。
お申し込み後に視聴URLをお送りします。
- ビデオとマイク機能はオフに設定されています。参加者様の様子が見えることはありません。
- チャットにて質疑応答が可能です。
- 途中参加や途中退出も問題ございません。